【用語&事例集-T】
英字→五十音順にて掲載しています。
T
スルーチャッカー(通過式チャッカーor通過チャッカー)
玉が通過することによって、デジタルは回転するものの、戻りの賞球(払い出し)が得られないチャッカー。
TS
大当たり確率の業界用語。
体感器攻略
内蔵しているメトロノームの刻むリズムを振動板に伝える機能を搭載した体感器を用いる攻略法で、10万分の1秒以上の精度の大当たり周期に合わせて、玉をスタートチャッカーに入賞させる打法。
しかし、+乱数方式を採用している現在のパチンコにもはや体感器攻略は通用しない。
谷釘
山釘の外側にある4〜5本の釘が重なっている部分。
旅打ち
新規開店や新装開店のスケジュールを調べ、全国各地のホールを回る、開店プロ等の行動。
玉抜きレバー
玉受け皿の玉を抜く為のレバー。
玉受け皿には上受け皿と下受け皿があり、下受け皿の玉抜きをしないと、上受け皿の玉が打てなくなる仕組みになっている。
玉の発射スピード
1分間に100発以下と決められている。
実際には95発前後。
単発打ち
玉を1個ずつ打つ打法。
単発回し
デジタルを連続回転させず、1回ずつ回転させること。
チューリップ
入賞口のこと。
低換金率営業
出玉をパチンコでは1個2.3〜2.5円、パチスロでは1枚12.5〜14.3円のレートで特殊景品と交換しているホールの営業形態。
一般的に釘は甘く、設定も高い。
鉄板目
リーチ目の別称。
天釘
盤面上部にある5本の釘が等間隔で、平行に並んでいる部分の総称。
天井
特定のゲーム数をハマリの上限とし、そこまで消化すると強制的に当たるという救済措置機能。
店長
オーナーからホールの運営を任されている責任者。
等価交換
遊技で獲得する出玉(替え玉)がホールの貸し玉と等しい価格で払い出されること。
一般的に釘はシブく、設定も低い。
特殊景品
一般景品とは異なる、換金を目的とした景品。
止め打ち
無駄玉防止の為、打ち出しを止めること。
【サイト内検索】
●お問い合わせはこちらから!
© 1997 PNN
ホームへ戻る